小滝橋動物病院グループ 採用特設サイト

新着情報

NEWS

新着情報

2022.09.18

グループのCSR活動について

開院23周年を迎えて

小滝橋動物病院グループ・動物医療センターグループは、地域の皆様に支えていただき、開院から23年目を迎えました。2022年現在、グループで10施設の病院を運営していますが、医療の提供だけでなく、今まで以上に地域の皆様のお役に立てるようCSR活動を始めました。私たちのグループには、委員会制度という独自の仕組みがありますが、その中でCSR委員会が中心となり、活動を進めています。

※CSRとは?
corporate social responsibility(企業の社会的責任)の略語です。  企業が組織活動を行うにあたって担う社会的責任のことを指します。

CSR活動について

①ゴミ拾い活動
ゴミ拾い活動は7月より開始した活動です。定期的に公園へ行き、ごみ拾い活動を行っています。また、各動物病院がそれぞれの動物病院の周りを自主的に清掃したりもしています。これからもグループ全体で様々な清掃活動を行って参ります。

第1回ゴミ拾い活動
第1回ゴミ拾い活動(2022年7月8日 代々木公園)

 

第2回CSR委員会レポート
第2回ゴミ拾い活動(2022年9月16日 代々木公園)

②ペットボトルキャップ支援
多くの職場で同じかもしれませんが、スタッフが毎日出勤するとペットポトルのゴミが多く排出されます。そこで私たちは、ペットボトルの蓋を集め、グループ全体でペットボトルキャップ支援活動を行うことにしました。このペットボトルキャップ支援活動は、結果としてワクチン接種を受けれない世界の子供たちへ還元されることへつながります。動物医療従事者としてもこの活動を通してワクチンの普及を目指していきたいと考えています。

ペットボトルキャップ支援
ペットボトルキャップ収集中(動物医療センター白金台)

③マイボトル活動
上記のペットボトルキャップ支援に加え、グループ全体でマイボトル持参活動を並行して行っています。これは、SDGs運動の「目標6」つかう責任、つくる責任や「目標14」海の豊かさを守ろうに該当するものです。当グループも一企業として持続可能な社会の実現へ貢献していきます。

※SDGsとは?
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略語です。豊かで活力ある未来をつくるため17の目標・169のターゲットを定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。私たちはSDGsの課題解決を重要な課題と捉え、事業活動・企業活動を通じて、社会課題の解決に貢献することで企業価値の向上と持続的な社会の実現に取り組んでいきます。

マイボトル持参

まだCSR活動を始めたばかりですが、上記の活動以外にも今後、様々な活動に取り組んでいこうと考えています。保護犬や保護猫活動、動物介在教育活動、アニマルセラピー、絶滅危惧種の保護活動などの活動を通して、これからも地域や社会へ貢献して参ります。

以下のページから気になる内容がございましたら是非ご覧ください。

委員会制度についてはこちらから
第1回CSR活動レポートについてはこちらから
第2回CSR活動レポートについてはこちらから